保健所って…普段なかなか行かないから場所がわからないですよね
飲食店営業の許可申請は、営業所を所管している保健所で行います。「食品衛生」を担当している部署が窓口なのですが、代表電話にかけて「飲食店営業の許可について…」と言えば、担当につないでもらえます。
また、新規の許可だけでなく、飲食店営業許可の更新や飲食店営業許可の変更も、窓口は保健所となります。
ここでは東京都(23区&市町村部)の保健所をご紹介します。
なお、飲食店営業と密接な関係のある風俗営業の許可、特定遊興飲食店営業の許可、深夜における酒類提供飲食店営業の届出は、窓口が保健所ではなく、営業所を管轄している警察署となります。順序としては、まず飲食店営業の許可を取った後に警察、という流れです。なぜなら警察での手続きに飲食店営業の許可書が必要となるからです。警察署の窓口については、風俗営業許可の窓口一覧をご参照下さい。
(千代田区、中央区、港区、品川区、大田区、世田谷区、目黒区、渋谷区、新宿区、中野区、杉並区、文京区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、台東区、荒川区、足立区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区)
(八王子市、町田市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、奥多摩町、あきる野市、日の出町、檜原村、日野市、多摩市、稲城市、立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市、府中市、調布市、小金井市、狛江市、武蔵野市、三鷹市、小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)
・千代田区千代田保健所
・中央区保健所
・港区みなと保健所
・品川区保健所
・大田区保健所
・世田谷区世田谷保健所
・目黒区保健所
・渋谷区保健所
・新宿区保健所
・中野区保健所
・杉並区杉並保健所
・文京区文京保健所
・豊島区池袋保健所
・北区保健所
・板橋区保健所
・練馬区保健所
・台東区台東保健所
・荒川区保健所
・足立区足立保健所
・江東区保健所
・墨田区保健所
・葛飾区保健所
・江戸川区江戸川保健所
・八王子市保健所
・町田市保健所
・西多摩保健所
・西多摩保健所秋川地域センター
・南多摩保健所
・多摩立川保健所
・多摩府中保健所
・多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター
・多摩小平保健所