東京都内なら「最短即日」でお客様のもとまで伺います!
当事務所の対応エリアは「東京都内」となっております。東京都内の風営法手続きに関しましては、非常に高い専門性を有しておりますので、どうぞ安心して全てをお任せ下さい。
東京都内であれば23区、市町村島部問わず、「いつでも」「どこでも」「こちらから」お伺いいたします。もちろん土日祝日、早朝深夜でも対応可能です。出張相談の詳細は「依頼するまでの流れ」「サービスに関するQ&A」をご参照ください。
【対応エリア】千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町、島部
当事務所は風営法が専門ですので、この分野に関しては、他の追随を許さない高い専門性を有しております。そのため、日本全国から多くのお問い合わせをいただくのですが、当事務所のサービス提供は、現在のところ<東京都内>に限定して行っております。そのため、大変申し訳ございませんが、東京都以外の案件につきましては、原則お断りをさせていただいております。
ただしお話を伺う中で、どうしても当事務所のサポートが必要なお客様もいらっしゃいます。そのような場合は、状況に応じてお受けすることもございますが、出張費用はお客様側でご負担いただくこととなりますので、あらかじめご了承下さい。
神奈川県、千葉県、埼玉県の他、群馬県、栃木県、茨城県などで実績がございます。変わったところでは温泉街まで伺ったこともあります。
また、東京で一度ご依頼されたお客様が、大阪、名古屋で開業する際、そのお手伝いをしたこともございますし、全国展開されているグループの研修講師として、北海道、広島に出張したこともございます。
■地域毎に扱いが違う風俗営業の許可申請
風俗営業の許可申請は地域毎に特色があり、例えば埼玉では「特別養護老人ホーム」が保全対象施設になっているが、東京ではなっていないなど、微妙な違いがございます。
これは「各地域ごとに事情が異なるでしょうから、細かい部分はそれぞれの<条例で>決めて下さい」というスタンスを、風営法がとっているためです。
また実務上の運用についても地域ごとに細かな違いがあり、例えば面積の取り方が厳しいところ、そうでないところ、ある書類が必須のところ、そうでないところなど、書くとキリがないのですが、色々ございます。大阪で申請した時は、東京にはない独自のローカルルールがあって、びっくりしたことがありました。
当事務所は東京都内での風営法手続きが専門ですが、各地方の条例や実務上の運用、クセなどについても、実は細かく把握をしております。珍しいご当地ルールなど、面白ネタも豊富にありますので、これについては、また別の機会にお話ししたいと思います。